Professional

【連載】大石孝次の「音楽な日常」第88回

titleimg2

「さまさま神様、お願い!②」

撮影2日目です。
湿度と紫外線が強い朝です。

各自活動開始時間までにホテルのレストランでモーニングを食べられます。
レストランに行ってみるとメンバーがおりました。
昨日は早く寝たそうなので元気はありそうです。
モリモリ食べる人、少なめの人、それぞれの調整でエネルギーを摂取してました。

食事が済んだら早速準備に入ります。
本日は衣装を着ての撮影です。
メイクをしている間に、撮影の準備が進みます。
ホテルの庭のにある広いスペースをお借りして撮影を行います。

88-1
 
全員のメイク準備が整って、いよいよメインのダンスシーンの撮影が始まります。
全体のパート撮影を繰り返し行い、部分パートごとの寄りや抜きの撮影を行っていきました。
日差しはアンダーですが紫外線が強くて目が痛い程。
一旦休憩に入ってから、プールサイドでのリップシンクと個別撮影に入ります。

88-2
 
その途中、輸送チームは駅に向かいます。
遅れて登場のカメラマンが合流する為、ピックアップに参ります。
ついでに先ほど発注のお弁当を回収してホテルに戻ります。
個別撮影を終えたメンバーから休憩と食事を。

ダンスシーンの撮影は先ほど終わっているのですが、ジャケットのビジュアルの撮影が始まります。
今回の作品はスタジオで撮影したスチールと、ロケで撮影したスチールの2種のジャケットを制作します。
ここから恐怖の撮影が始まったのです。

ジャケットタイプB。
メンバー全員が横一列にジャンプしている写真の撮影です。
正面からの撮影をバッチリに決める為(全員が同じタイミングで同じ高さとバランスの取れたポーズ)に、
「せーの!」でジャンプし撮影した回数が何と58回!!!(全部カメラマンと一緒に写真を撮っていたので証拠は全て残っている)

88-3
 
反対側を向いての同じくのバックショットも10回ほど。
その撮影の事が一番強烈に印象が残っています(新穂貴城、最近の談)と言う位、大変でしたね☆

ホテル内での撮影はこれにて終了しました。
休憩も早々に、昨日の撮影を行ったビーチで衣装のダンスシーン撮影を行います。
全員、車に乗って移動します。

ビーチにいるのは昨日同様、ローカルのサーファーさんのみです。
昨日は私服の衣装で走り回っているだけだったので分からなかったかもしれませんが、本日は衣装で登場。
我々が何者かお分かりになったかもですね。
ポスターに使用されたビジュアルはこのタイミングで撮影を行いました。

そしてビーチにサマサマの曲が流れ出し、ダンスシーンの撮影をしていきます。
必殺ドローンも登場して撮影は進んでいき、本日の撮影はアップしました!
朝が早かった分、早めの終了が出来ました。

ホテルに戻って大浴場で汗を流し、暮れ行く空を飽くまで眺めておりました。
いや〜、撮影も目途が付いたので一気にリラックスしてきましたね。
この後は車に乗って晩御飯へ。

今夜の夕食は路地の奥にある、目立たない場所にある名店って奴ですね。
地魚を中心とした物を食べさせてくれる料理屋さんです。

さて、このMV収録の旅にはスタートから密着でメイキングビデオの撮影が入っています。
ほぼ全ての行程が撮影されており、完全ドキュメントビデオとしてDVD化されました(販売終了)。
今回、この文章を書きながら当時の写真とメイキング&オフショットのDVDを参考に当時の事を思い出しながら書いています。
88-9
すっかり忘れておりましたが、前田先生は夕食を食べにホテルから移動の際、パジャマで出かけておりました!
何処へ行っても我が家感が出せるなんて、さすがです(笑)メイキングではバッチリ収録されております。

88-4
地魚の刺身やテンプラなど、新鮮素材満載のお料理が沢山。
車両班担当は昨日に続き、またもや金目鯛の煮つけをオーダー。
すると!!!なんと尾頭付きの一本丸々の金目が大皿から溢れんばかりのお姿でっ!
これで格安なんだから産地はいいよね〜!
88-5
 
明日はいよいよ最終日です。
ビーチでのラストカットを撮影してオールアップとなります。
ホテルに戻って、メンバーは一緒のお部屋で大盛り上がり♪
スタッフは全員集合してプチ打ち上げをいたしまして、2日目も無事終了いたしました。

いよいよ最終日。
この日はホテルで準備をし、そのままチェックアウトして3日目のビーチに参ります。

88-6
 
ビーチ周辺でのカットを色々と撮影。併せてスチールも撮影致しました。
ビーチで走り回ったり水鉄砲の打ち合いをしたりと、大騒ぎの撮影が展開されました。

既に3年前なのですねぇ。早いものです。
あの日の元気なメンバー達の姿を思い出し、また成長した現在の彼女達を思う事も嬉しく楽しいものであります。

88-8
 
それでは、今回の作品であります『SUMMER SUMMER神様!!!!』のMVをご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=uYUE69R7Pbw

関連記事

  1. _DSC4867 【ライブレポ】Stella☆Beats藤田あかり、芸能活動12年…
  2. title_yo 【連載】芳田賢明「memorygram」第23回
  3. titleimg 【連載】大石孝次の「音楽な日常」第1回
  4. titleimg2 【連載】大石孝次の「音楽な日常」第106回
  5. titleimg2 【連載】大石孝次の「音楽な日常」第157回
  6. titleimg2 【連載】大石孝次の「音楽な日常」第135回
  7. title_yo 【連載】芳田賢明「memorygram」第47回
  8. titleimg2 【連載】大石孝次の「音楽な日常」第116回

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 無題72_20230531141207
  2. DSC05659
  3. MACO「ラブソング」アーティスト写真
  4. title_yo
  5. LINE_ALBUM_95_230914_10

特集記事

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

スポンサーリンク

Push!!

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

New Comer

XT040192 SAY-LA、東名阪ツアー、ファイナル公演レポート!!

 4月よりスタート、SAY-LAの東名阪ワンマンツアー「東名阪SPRING ONE MAN TOUR…

AC0I7218 新生Empressが描いた生まれ変わった明日の景色は、まさにキラキラと希望という輝きを放っていた。彼女たちがこれからどんな明日の地図を描きだすのか。その景色を一緒に見たくなる始まりが、そこには生まれていた。

新体制第一弾柵となったシングル『Rebuild』を手に,Empressが初となる全曲披露ワンマン公演…

S__44957714 XANVALAのライブには、”ざんばら”と乱れ舞う無数の髪が波打つ景色がとても似合う。XANVALA、3周年公演でついに声出し解禁!!

結成から丸3年。1月31日にXANVALAは、渋谷clubasiaを舞台に、ワンマン公演「XANVA…

PAGE TOP