Professional

【連載】大石孝次の「音楽な日常」第41回

titleimg2

今週放送のテレビドラマ(テレビ東京にて放送)の「孤独のグルメ」(放送局のネットは分かりません。関東では今週オンエアでした)についてお話いたします。

今回の舞台となったのはオタクの聖地と数えられる中野エリア。
まあ、物語がブロードウェイから始まっているのであしからず。

中野が舞台でタイトルを観てまさかとは思っていたのですが、なんと孤独のグルメが展開されたのが自分にとって馴染みの店でした~!
こんな体験は初めてです。
知っているお店が登場したことは幾度かありましたが、率先して行っているお店が舞台になったのはさすがに初めてです。

中野の飲食街の中でもディープゾーンである百軒横丁にあるそのお店の名前は『泪橋』。
このお店に初めて連れて行ってくれたのは、自分の姉貴分の先輩である女史であります。
姉さんは宮崎出身で、自分との出会いのきっかけも宮崎が大きな理由の一つでありました。

その姉さんが「宮崎出身のマスターが作る宮崎の料理がとにかく美味しいので食べさせたい」と言ってくれて、連れて行ってもらったのは何年前だろうな?
ドラマの中に登場した「チキン南蛮」ですが、まだ「チキン南蛮」のブームが来る前にその美味さを初めて体験したのがこのお店なのでした。

このお店で出てくる地鶏はもちろん産地直送。
その素材が宮崎流の正しい調理法で仕上げられ、現地そのままの味で堪能できる訳なのであります。
もちろん地鶏のたたき、地鶏の炭焼きなど、本当に滋味深く全て美味しいのであります。
さらにモツ焼きも美味いのですが、「ここのフワ(肺)は特別だから」と姉さんに言われ、その美味さを教えて貰ったのもこのお店なのです。

とにかく狭いお店で、カウンター数席と小さなボックスが1席だけの、密度もすんごい事になる店内。
カウンターにお客さんが座るとボックスの人はその人の背中に触れずにお手洗いに行くことは不可能!
カウンターのお客さんはボックスのお客さんが注文した商品をマスターから渡されて、そちらにパスしてあげないといけないのです。
これは暗黙のルールなのです。

まさにテレビに出てはいけない屈指のお店なんですね。
テレビを見た人が大挙して訪問しますのでね、間違いなく。

普段から予約なしでは入れない人気店なので、フラッと行った人は絶対的に入ることは出来ないと思われます。
また、いつ席が空くかなんて分からないので、ご縁のない人は努力なしでは一生かけても入れない不思議なお店かもしれません(笑)

百軒横丁はいくつもある通りの中でもディープゾーンなので、変わったというか癖の強いお店が立ち並んでおります。
一見さんでは太刀打ちできない強力なバリアが張られたスポットであることは間違いありませんので要注意なのです。
中野はバンドマンや役者やアーティスト系など、個性派を気取ったみなさんも多く出没、生活している、中央線沿線でも賑やかしいエリアなので一筋縄ではいきません。
特にブロードウェイの周りはカオスな雰囲気と、怪しくも独特で刺激的な世界に人がわさわさと集まってくるのですね。
サブカルチャーを体現しつつも、このように故郷の味を体験できる実直で素朴な一面が同居しているからこそ、中野が人に愛される場所なのであることは間違いないのです。

それにつけても、泪橋のチキン南蛮は本当に美味しいのです♬
宮崎で食べたことはありませんが、自分の中ではこの店がNo.1チキン南蛮間違いなしの美味しさなのであります。
食べたい!
にゃ~!

こういうふうにお店が紹介されると、いたしかゆしなのですね!
当分は大混雑だろうと思うのでお店には行けそうもありませんが、隙をついて行ってみようと思います。
お店がどんなことになってるか姉さんに探ってもらわないと(笑)

っと、意外な出来事を速報でお知らせする回となりました。

では最後に、泪橋の皆さんに贈る曲を1曲選びたいと思います。

それではお聴きください。
なぎら健壱さんで「教訓2」

関連記事

  1. riko_title 【連載】米満梨湖「あしたのいろ、わたしのいろ。」第16回
  2. _DSC9938 【フォトレポ】ROSARIO+CROSSの東京-静岡 定期公演「…
  3. titleimg2 【連載】大石孝次の「音楽な日常」第82回
  4. title_yo 【連載】芳田賢明「memorygram」第36回
  5. titleimg2 【連載】大石孝次の「音楽な日常」第86回
  6. _DSC1762_t 【ライブレポ】じぇるの! 唯一の1期生、最後の日。『針谷早織バー…
  7. JB160709_comp 【ライブレポ】Jewel Beat!! 2016 Summer …
  8. title_yo 【連載】芳田賢明「memorygram」第20回

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. S__85458974
  2. 集合202202
  3. title_yo
  4. 23-03-07_ER3_1129
  5. LINE_ALBUM_2023_0315ノエリル ワンマン_230316_5

特集記事

  1. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  2. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  3. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  4. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 
  5. 山梨の小さなバス会社からVtuberがデビュー!?「宝灯桃汁」、9月2日より活動開始!リアルとバーチャルの融合を目指し、夢の「山梨首都化」を目指す! お料理動画と企画配信をお届け!初配信は9月2日(金)21:00から! 繝輔z繝ャ繧ケ繝ェ繝ェ繝シ繧ケVtuber譯・ア・base_豁ヲ蝎ィ辟。

スポンサーリンク

Push!!

  1. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  2. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  3. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  4. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 
  5. 山梨の小さなバス会社からVtuberがデビュー!?「宝灯桃汁」、9月2日より活動開始!リアルとバーチャルの融合を目指し、夢の「山梨首都化」を目指す! お料理動画と企画配信をお届け!初配信は9月2日(金)21:00から! 繝輔z繝ャ繧ケ繝ェ繝ェ繝シ繧ケVtuber譯・ア・base_豁ヲ蝎ィ辟。

New Comer

AC0I7218 新生Empressが描いた生まれ変わった明日の景色は、まさにキラキラと希望という輝きを放っていた。彼女たちがこれからどんな明日の地図を描きだすのか。その景色を一緒に見たくなる始まりが、そこには生まれていた。

新体制第一弾柵となったシングル『Rebuild』を手に,Empressが初となる全曲披露ワンマン公演…

S__44957714 XANVALAのライブには、”ざんばら”と乱れ舞う無数の髪が波打つ景色がとても似合う。XANVALA、3周年公演でついに声出し解禁!!

結成から丸3年。1月31日にXANVALAは、渋谷clubasiaを舞台に、ワンマン公演「XANVA…

メイン写真  緊キュン事態宣言が発令?!元ジャニーズJr.集団プロデュースのメンズアイドルグループ、Tim&U。1周年ワンマン公演でプリンセスたちと一緒に描いたトキメキがとまらない物語!!

「あなたと創る王童アイドル」をコンセプトに活動中、男性アイドルユニットのTim&U。彼らが、…

PAGE TOP