Professional

【連載】大石孝次の「音楽な日常」第136回

titleimg2

「STELLABEATS ラストへのカウントダウン」

8年間続けてまいりましたSTELLABEATSの全ての活動を終了することになりました。
5月21日にラストライブをSpace emo IKEBUKUROにて開催します。

振り返ってみれば常に背中に何かを背負い続け、8年歩いていたような気持ちです。
なにがあってもそれは変わらずに過ごしていました。
仕事というものはそういうことですが、それなりの時間を共に過ごしてきたのですね。

終了を意識するようになり、いろいろと思い出すことが増えました。
まあ、生まれた子供が小学校に入る位までの期間です。それなりの時間は流れていますよね。
北は岩手、仙台、静岡、山梨、長野、名古屋、京都、大阪、兵庫、福岡、沖縄、マレーシア…
いろんな場所に行かせていただきました。
沢山の方と活動を通して出会いました。

オリコン1位も6回獲得いたしました。
なかなか優秀な成績だったと思います。
常にブレない気持ちで、時に感情は置いておいて、見えない聞こえないようにしつつ進んでくるしかなかったのかなぁ。
色々あったといえばありましたが、過ぎてしまえば過去のことです。良き思い出です、なにもかも。

面白いメンバーが集まって様々なことが展開しました。
みんないい子でした。
家族より多い時間を過ごす訳ですから、必然的にファミリーという雰囲気になる訳です。
若い娘さんたちとの活動ですから、まあまあ想像しえない様々なことが起きるのです。
そんないろいろな体験はお金を払っても出来ないようなこと。
なかなかに頭を抱えたこともありますが、貴重な体験をさせてもらえました。
時を経てもOG達と交流があることは楽しいことであります。

また、その時々のお客様との交流も楽しかったです。
一番の思い出は一泊でバス旅行に行った時のことかな。
雪の降るりしきる露天風呂にお客様たちと一緒に入ったのは忘れられないなぁ。
あれは貴重な体験でした。

良いことや楽しいことばかりではありませんが、だからこそ嬉しい楽しい出来事は忘れられません。
ラストの2年間以上、コロナに振り回されることになりました。
これは自分だけに起きた事でもなく、世界規模で巻き込まれた一大事です。
みんな辛かったけどその時期を過ごしたメンバーには苦労をさせてしまいました。
自らも感染してえらい目にあったので、今となってはどう思えばいいかも何も分かりません。

ある意味、世の中がリセットされた訳です。予想も想定も出来ずに。
これから何が起きるかという見通しのきかない昨今です。
厳しい時こそ伝えるべき曲をステラビで作りたかったなぁ。
これは別の機会に出来ることだと思うので、これからの課題にしたいと思います。

いよいよステラビに残された時間は2週間となりました。
出来るライブも限られております。
活動終了で8年間作って育てた曲達は眠りにつくことになります。
ですので、ぜひ最後の時まで、皆さんが育ててくれた曲達を共に共有共感して欲しいです。

大勢の方から曲に支持をいただきました。本当にありがとう。
これからの時間、精一杯メンバーが届けます。
ぜひそれを見届けてください。

最後の時まで、よろしくお願いいたします。

STELLABEATS ラストライブ「散開」
5/21(土) 17:15開演
■チケット:予約 2,000円 (+1D)
https://t.livepocket.jp/e/up_3y (予約販売 5/21 17:00まで)
■配信チケット:1,500円
https://space-emo.zaiko.io/item/348161 (アーカイブ期間 5/28 23:59まで)

それでは今回の最後にお届けするのは、STELLABEATSのテーマソング。
一緒に素晴らしい旅に出かけましょう!
STELLABEATSで「Fantastic Traveller」

https://youtu.be/e2iFZtqJ7Bk

関連記事

  1. img_1950re 【連載】大石孝次の「音楽な日常」第3回
  2. title_yo 【連載】芳田賢明「memorygram」第13回
  3. titleimg2 【連載】大石孝次の「音楽な日常」第40回
  4. riko_title 【連載】米満梨湖「あしたのいろ、わたしのいろ。」第5回
  5. dscf8857 【インタビュー】じぇるの! 2ndワンマンライブ後独占インタビュ…
  6. title_yo 【連載】芳田賢明「memorygram」第21回
  7. title_yo 【連載】芳田賢明「memorygram」第27回
  8. title_yo 【連載】芳田賢明「memorygram」第16回

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 01_icecream_15-2
  2. 892AC682-82E9-47AC-8C4D-BAEF6B329D45-L0-001
  3. Venus-Parfait_0
  4. Venus-Parfait_0
  5. LINE_ALBUM_523佐々木生誕祭_230604_11

特集記事

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

スポンサーリンク

Push!!

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

New Comer

XT040192 SAY-LA、東名阪ツアー、ファイナル公演レポート!!

 4月よりスタート、SAY-LAの東名阪ワンマンツアー「東名阪SPRING ONE MAN TOUR…

AC0I7218 新生Empressが描いた生まれ変わった明日の景色は、まさにキラキラと希望という輝きを放っていた。彼女たちがこれからどんな明日の地図を描きだすのか。その景色を一緒に見たくなる始まりが、そこには生まれていた。

新体制第一弾柵となったシングル『Rebuild』を手に,Empressが初となる全曲披露ワンマン公演…

S__44957714 XANVALAのライブには、”ざんばら”と乱れ舞う無数の髪が波打つ景色がとても似合う。XANVALA、3周年公演でついに声出し解禁!!

結成から丸3年。1月31日にXANVALAは、渋谷clubasiaを舞台に、ワンマン公演「XANVA…

PAGE TOP