IDOL

【ライブレポート】dela、大興奮の3時間

011

名古屋を拠点に活動する美少女アイドルユニットdelaの6回目となるワンマンLIVE<dela6thLIVE~君行きExpress~>が8月30日(日)名古屋のダイアモンドホールで開催された。
会場には524人のファンが詰めかけオープニングのデビュー曲「だから会いに来て!」のイントロが始まると会場を埋めたファンは一気にヒートアップ。沢井里奈の公演タイトルを捩ったMC「本日はご乗車ありがとうございます!終点まで盛り上がっていきましょう!」のかけ声と同時に8曲メドレーがスタートした。

002-2

003-2

004

006

delaの公演で見逃せないのがワンマン限定ユニットだが、この日も2部は架乃愛美扮するDJ AIMIのDJパフォーマンスに乗せそれぞれが2人~3人のスペシャルユニットで登場、観客の大きな拍手が沸き起こった後は、dela初代キャプテン犬塚志乃による「SHANDY」のソロバージョンが熱唱され、古くからのdelaファンは大歓声を上げてレジェンドを出迎えた。

007

この日は、初お披露目となる新メンバー美美(meimei)が登場し、英語と中国語と日本語という3か国語を使いこなす12歳の天才美少女にファンは驚きの表情を見せていた。3部はLIVE表題曲の「君行きExpress」と、この夏名古屋のラジオ局でヘビーローテーションされ好評化を得た「ビキニ大戦」など5曲を披露。

009

010 011 012

続いては、delaワンマンLIVE最大の見どころとも言える、テレビドラマ・バラエティ出演経験者を多く抱えるdelaならではの寸劇(?)コント(?)の「dela劇場」の開演だ。今回は高校の屋上で未来にタイムスリップしてしまった早見紗英が経験する20年後の未来がテーマとなっていた。途中モノマネあり、漫才あり、さらに劇の最後にはバラード「未来への招待状」が歌われミュージカル仕立てのdela劇場は、今回もファンの心をがっちり掴んだようだ。そのまま全メンバーが整列し元キャプテン犬塚志乃が新キャプテンに沢井里奈を指名、会場から新キャプテンを認定する大きな拍手が沸き起こった。

 

「夏しぶき!」では約300本のdelaタオルが会場を舞い、アンコール前には「Lunar」が再登場、ここで今年中国上海で開催される<上海国際芸術祭>に10月20日(火)21日(水)の両日、日本からdelaが出演することがサプライズ発表され、ファンからは大歓声が上がった。

014

 

<dela6thLIVE~君行きExpress~>

・だから会いに来て!
・情熱の紅い罠
・恋海月
・Creamy,Dreamy
・Don’tstory
・OrangeBlossom
・でら!ストライク!!
・けったこぐ(ぴよdela ver.)
【アトラクション】
DJAIMI、犬塚志乃、meimei、他
・Kissと誘惑のラビリンス
・言葉なんていらない
・15
・君行きExpress
・ビキニ大戦
【LunarLIVE】
【dela劇場】
・未来への招待状
・抱いてファンタジア
・Love,Ding Dong
・ふぁいてぃん!
・夏しぶき!
~アンコール~
・dela JEWELRY
・GIRLS, GROWIN’ UP

 

●dela
dela(デラ)は2012年名古屋で誕生したユニット。デビュー以来、地元愛知県でのLIVE・イベント出演に留まらず、ドラマ・バラエティなどのテレビ番組やCMに多数出演。第一興商プレゼンツ「TOKYOdelaTHEATRE」での東京定期LIVEの他、台湾・HAWAII・シンガポール・ベトナムでもLIVEを敢行する全国でも稀な名古屋が誇るハイクオリティアイドルユニット。10月には上海LIVEも決定!中国人メンバーを加え今後アジアへ本格進出していく。

 

関連記事

  1. title_yo 【連載】芳田賢明「memorygram」第9回
  2. titleimg2 【連載】大石孝次の「音楽な日常」第121回
  3. riko_title 【連載】米満梨湖「あしたのいろ、わたしのいろ。」第9回
  4. title_yo 【連載】芳田賢明「memorygram」第5回
  5. titleimg2 【連載】大石孝次の「音楽な日常」第79回
  6. 写真-2022-04-04-1-19-41_2 d-girls、最新アルバム『START!!』が完成。メンバーが…
  7. titleimg2 【連載】大石孝次の「音楽な日常」第151回
  8. titleimg2 【連載】大石孝次の「音楽な日常」第128回

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 01_icecream_15-2
  2. 892AC682-82E9-47AC-8C4D-BAEF6B329D45-L0-001
  3. Venus-Parfait_0
  4. Venus-Parfait_0
  5. LINE_ALBUM_523佐々木生誕祭_230604_11

特集記事

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

スポンサーリンク

Push!!

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

New Comer

XT040192 SAY-LA、東名阪ツアー、ファイナル公演レポート!!

 4月よりスタート、SAY-LAの東名阪ワンマンツアー「東名阪SPRING ONE MAN TOUR…

AC0I7218 新生Empressが描いた生まれ変わった明日の景色は、まさにキラキラと希望という輝きを放っていた。彼女たちがこれからどんな明日の地図を描きだすのか。その景色を一緒に見たくなる始まりが、そこには生まれていた。

新体制第一弾柵となったシングル『Rebuild』を手に,Empressが初となる全曲披露ワンマン公演…

S__44957714 XANVALAのライブには、”ざんばら”と乱れ舞う無数の髪が波打つ景色がとても似合う。XANVALA、3周年公演でついに声出し解禁!!

結成から丸3年。1月31日にXANVALAは、渋谷clubasiaを舞台に、ワンマン公演「XANVA…

PAGE TOP