IDOL

小粒、『SPARK 2022 in YAMANAKAKO 出演権争奪戦』で2位を獲得。フェスへの出演が決定!!

FSCJvKYaAAA9L0s

お寿司が、中でもシスローのお寿司が大好きということから、「スシソロアイドル」と名乗り活動中の小粒。現在はライブ活動を中心に、17LIVEでも精力的に配信中。

先日、小粒は「SPARK 2022 in YAMANAKAKO」へのステージ出演者を選出するオーディションイベント『SPARK 2022 in YAMANAKAKO 出演権争奪戦』へ出演。ランキング2位を獲得。同イベントへ出演する切符を手にした。

普段のライブでも、観た人の胸をキュンキュンときめかせるパフォーマンスを見せている。彼女が、大好きなお寿司…ではなく、大きなフェスを舞台に大粒なアイドルに成長するきっかけをつかめるのか…。今回、小粒と、彼女の発言が心配なあまり、運営側もコメントを寄せてくれた。

――大きいなエビのぬいぐるみも舞台の上に持ってきて歌う小粒さん。まずは、「スシソロアイドル 小粒」とはどんな人なのか教えてください。

小粒 うまれは北海道函館市。言わずと知れたお魚が最高に美味しい港町。

もうDNAレベルでお寿司なんです。

運営 本人がスシロー大好きで楽曲もお寿司をテーマにして制作しています。コンセプトというよりは本人が好きだから尊重しています。相棒のエビまるとステージに立っていますが、衣装や振り付けはちゃんとアイドルしているので安心して遊びにきてください!

――小粒さんは、『SPARK 2022 in YAMANAKAKO 出演権争奪戦』で高い得票数を獲得して、同フェスへの出場を獲得しました。みなさんからの支持をつかむためにどんな努力をしたのか。自分なりに、どの辺が評価を受けたのか教えてください。

小粒 2013年「アナと雪の女王」が鬼ヒットしました。その理由にはやはり、主題歌である「Let It Go」の存在が大きいでしょう。そこにはこんな歌詞があります。
ありのままの姿見せるのよー-ありのままの自分になるのー-
そうです。ありのままです。
配信では順位が抜かれそうな時にディフェンスしました。ありのままにね。

運営 本番(誕生日の日)に向けて毎日の配信をして勝負どきに皆で頑張る、という方向性を示してコツコツ積み重ねていました。配信イベントではアイドルグループさんが交代で配信している中、小粒は一人なので長時間の配信を行い、日付が変わって終電がなくなっても配信を重ねていました。配信も飽きが来ないように配信テーマを作ったり、どうしたら喜んでもらえるかをしっかり考えて臨んでいました。そんな努力がファンの方に共感をいただいて、結果に届いたと思っています。

――『SPARK 2022 in YAMANAKAKO』が決まったときの素直な気持ちを聞かせてください。当日は、どんな見せ場を作る思いでいますか?当日のライブでの見どころも、ぜひ教えてください。

小粒 最高ツツ!!!!!!!!チョー気持ちい!!なんもいえねぇー!!
当日の見せ場は小粒の小粒感を感じてほしいんですよね。

運営  広いステージ、そしてイベントでみなさまに連れていってもらったステージなので、楽しんでもらうステージングやライブ内容を考えています。普段やっている内容から修正を重ねて猛烈練習中なので、その練習成果や初めて見るお客様には変わったキャラクターを見て名前だけでも覚えてもらったらと思っています。

――ズバリ、小粒のライブの魅力や見どころといえば…。

小粒 歌→まだまだ ダンス→まだまだ 元気になる→はなまるツツ!!
自分で言うのも何ですが…のびしろしか無いと思うんですよね…。
正直言います、あなたの推しにしてください。
よろしくお願いいたします。

運営 4月から始めたこともあり、まだ実力が足りていないところもあるのですが、楽しいキャラクター性と楽曲に力をいれています。見た人を楽しませたいという気持ちが強く、真面目なところもあるので成長性や楽しいと思ってもらえるライブを感じてもらえたらと思ってます。

――普段、どんな活動をしているのか。今後の予定。小粒としての大きな野望なども、最後に教えてください。

小粒 富、名声、力、この世の全てを手に入れてない女、スシソロアイドル小粒、
「小粒の情報か?欲しけりゃくれてやる、探せ!小粒の全てをそこにおいてきた!」
男達は小粒のTwitterを探し、ネットの海を彷徨い続ける。世は正にアイドル時代。

活動はTwitterに載せています。一度見て頂ければ幸いです。
野望は相も変わらず大粒になることですね。目指せ、スシロー様コラボツツ!!

運営 現在はスキルを上げるためにライブを重ねています。どうしたらファンが増えるのか、ライブが盛り上がるのか、本人はすごく悩んでいるのでファンの方の力も借りながら事務所としてもバックアップして多くの人に小粒というキャラクターを見てもらえたら嬉しく思っております。スシロー様とコラボはしたいですね!

 

大粒めざし、日々笑顔で活動中の小粒。彼女が大粒な姿になる日を楽しみにしていたい。

TEXT:長澤智典

★インフォメーション★

平日は19:30以降、ライブ出演しています!
日程はtwitterをチェックしてください!

SNS

twitter https://twitter.com/KotubuKosian

関連記事

  1. LINE_ALBUM_1119_211123_8 燃えこれ学園がわたしをアイドルにしてくれました。仲川つむぎ(燃え…
  2. 9146 CHERRY GIRLS PROJECTの新メンバー能守由逢は、…
  3. _D551472 【ライブレポ】Jewel Beat!! 2016 ☆初夏☆~Th…
  4. 23-04-18_ER5_0289 燃えこれ学園、新学期がスタート。同時に、「Zepp単独公演」へ向…
  5. DSC06102 自分たち自身を輝きの源にしながら、Sprout!!!へ触れた人た…
  6. 橋本桃果 OMNI666 アンケートインタビュー・橋本桃果編
  7. reincarnation_fix_mein_ver2-1 Re:INCARNATION インタビュー!!Re:INCARN…
  8. 20220205原宿RENON 朗読劇やソロコーナーも登場。絃ユリナ(コンビニ推進アイドル(仮)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 無題72_20230531141207
  2. DSC05659
  3. MACO「ラブソング」アーティスト写真
  4. title_yo
  5. LINE_ALBUM_95_230914_10

特集記事

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

スポンサーリンク

Push!!

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

New Comer

XT040192 SAY-LA、東名阪ツアー、ファイナル公演レポート!!

 4月よりスタート、SAY-LAの東名阪ワンマンツアー「東名阪SPRING ONE MAN TOUR…

AC0I7218 新生Empressが描いた生まれ変わった明日の景色は、まさにキラキラと希望という輝きを放っていた。彼女たちがこれからどんな明日の地図を描きだすのか。その景色を一緒に見たくなる始まりが、そこには生まれていた。

新体制第一弾柵となったシングル『Rebuild』を手に,Empressが初となる全曲披露ワンマン公演…

S__44957714 XANVALAのライブには、”ざんばら”と乱れ舞う無数の髪が波打つ景色がとても似合う。XANVALA、3周年公演でついに声出し解禁!!

結成から丸3年。1月31日にXANVALAは、渋谷clubasiaを舞台に、ワンマン公演「XANVA…

PAGE TOP