Artist

“柿チョコ” が届ける歌声 バレンタインデーに新曲『KUMONOITO』のMVを公開!

柿チョコアーティスト写真A

バレンタインデーに合わせて、実力派シンガー“柿チョコ”の新曲『KUMONOITO』のミュージックビデオが公開された。

和ロックというジャンルの中でもヘヴィロックやダンスミュージックの要素が華やかなこの曲は、流麗で甘く艶やかな歌声と鮮烈かつ激しいビートの対比が特徴的で、“柿チョコ”というアーティストを印象付ける“甘×辛”な一曲となっている。
本楽曲は、2月25日(金)に配信リリースとなる和ロックをコンセプトとした自身初のオリジナルアルバム「焔雷(えんらい)」にも収録され、柿チョコ本人がセルフプロデュースも手がける。
オファーを受け楽曲を書き下ろしたシバサキユウキは「個人的にも好きな要素を詰め込みつつ、他の収録曲とは少々違った趣になればと思い制作しました。踊れるロックに仕上がったと思います。」と語り、新たなタッグでかつてない柿チョコの魅力を引き出した。
本日公開となったミュージックビデオは、アルバム「焔雷」のジャケットも手がけた もえ もえおの描き下ろしイラストによるこだわりのリリックビデオとなっているのでぜひ視聴して欲しい。

そして、3月12日(土)に開催されるオンラインサイン会についての追加情報も発表された。
柿チョコとリアルタイムでオンライン通話ができるコミュニケーションイベントで、サインを書き込むポストカードは『KUMONOITO』のイラストをあしらったオリジナルデザインとなっている。
通常のメインチケットに加え、時間延長とオフショットチェキが付いてくる「追いチョコチケット」もあるようなので、詳細はアルバム「焔雷」の情報と合わせてmüchetteオフィシャルサイトをチェックして欲しい。

〈リリース情報〉
アルバムタイトル:「焔雷」 (えんらい) 
アーティスト:柿チョコ
2022年2月25日(金) 各DLサイト&サブスクリプションサービスにて配信スタート
https://linkco.re/7tCN2tds

【限定グッズ付きセット】
◆アクリルキーホルダーセット ¥2,750 (¥2,500+税)
アクリルキーホルダー+「焔雷」DL版 (7曲)

◆柿チョコ複製サイン入りブロマイドセット
 ・つまみ食いセット(2種) 各¥2,420 (¥2,200+税)
柿セット:ブロマイド2枚 (A、B)+「焔雷」DL版 (4曲:M1、M3、M5、M6)
チョコセット:ブロマイド2枚 (A、C)+「焔雷」DL版 (4曲:M1、M2、M4、M7)

・柿チョコよくばりセット ¥3,850 (¥3,500+税)
ブロマイド3枚 (A、B、C)+「焔雷」DL版 (7曲)

 ◆柿チョコ直筆サイン入りジャケットセット ¥2,750 (¥2,500+税)
直筆サイン入り「焔雷」ジャケット(12cm×12cm)+「焔雷」DL版 (7曲)
   ※サインに宛名は入りません。

BOOTH、メロンブックスにて取扱

【収録曲】
01. 焔雷 -Enlight-
02. 玲瓏の響
03. 残影
04. 拍動
05. 花びらの恋
06. KUMONOITO
07. 絆 〜東風version〜

(作詞:石井伸昴/作曲:河原嶺旭・石井伸昴)
(作詞/作曲:シバサキユウキ)
(作詞:柿チョコ・あさのかつひこ/作曲:奥山アキラ)
(作詞:あさのかつひこ/作曲:奥山アキラ)
(作詞:柿チョコ・あさのかつひこ/作曲:奥山アキラ)
(作詞/作曲:シバサキユウキ)
(作詞:柿チョコ/作曲:奥山アキラ)    <全7曲>

◆YouTube

【柿チョコ オリジナルアルバム「焔雷」クロスフェード】

https://youtu.be/GKaor08ZDwk

【柿チョコ MV「KUMONOITO」】

https://youtu.be/jJJpYv2A5hg


Illust:もえ もえお Movie:MoNo

〈イベント情報〉
「焔雷」リリース記念 柿チョコ オンラインサイン会
開催日時:2022年3月12日(土) 13:00〜/14:30〜
オンライン会場:LiveHeaven!Meet

■第1部 13:00〜(入場受付時間:13:00〜13:10)
・メインチケット(120秒)&オリジナルポストカード 【¥2,500】
・追いチョコチケット(60秒延長)&オフショットチェキ1枚 【¥2,000】

■第2部 14:30〜(入場受付時間:14:30〜14:40)
・メインチケット(120秒)&オリジナルポストカード 【¥2,500】
・追いチョコチケット(60秒延長)&オフショットチェキ1枚 【¥2,000】

チケット発売:BOOTHにて 2/25(金) 12:00〜
※詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

〈柿チョコ プロフィール〉

2008年9月より動画配信サイトにて活動を始める。
クリアな声質と中高音域での圧倒的な表現力、楽曲ごとに見せる感情表現に人気が集まり、投稿動画の再生数はニコニコ動画では130万再生、YouTubeでは290万再生を記録。
TVアニメ「霊剣⼭ 星屑たちの宴」エンディングテーマ『絆』をはじめ、多くのメディア作品に参加する傍ら、ロック・ポップスを中心に幅広いジャンルの歌ってみた作品の投稿を続けている。
また、「Enemy Monster’s Poison Yoghurt」「DAREKANO」「きへんず-Kihen’Z-」のメンバーとしての活動や、中国でのイベントに招待されるなど、国内外を問わず活躍の場を広げている。

◆主な参加作品・イベント出演
・TVアニメ「霊剣⼭ 星屑たちの宴」エンディングテーマ『絆』 作詞・歌唱
・ゲーム「ガンスリンガーストラトス」
『The Future』埼玉BGM/『Beyond the Azure』仙台BGM 歌唱
・ゲーム「maimai/チュウニズム 言ノ葉Project」 『洗脳』『Barbed Eye』 歌唱
・ゲーム「チュウニズム」 『Iudicium』 歌唱
・イベント「中国 常州喵仔夏日动漫音乐会」出演

【柿チョコ】
Twitter :https://twitter.com/kakicho_sing
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCC0DkpMQ4pO7JiyjS70PJ6Q
bilibili:https://space.bilibili.com/390535819

【müchette】
Official Site : https://muchette.net
Twitter : https://twitter.com/muchette_info
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC2NzwYuBE92U_cPyKA18UsA

関連記事

  1. アー写3 手元のチェキがカードバトルのゲームになる。あなたのチェキコレを使…
  2. S__7528475 山川陽彩×アッキー 対談。この曲を今度は、僕が紅白歌合戦の舞台へ…
  3. 【確定軽量】ASMRバンド塗り 新しいガールズバンドイベント「-異彩-」。2023年1月より定期…
  4. kato1 加藤和樹 デビューから最新曲まで全82曲を熱唱、圧巻の全曲ライブ…
  5. La'veil MizeriA La’veil MizeriA、2ndアルバム『十字…
  6. 中田裕二201608暫定アー写 中田裕二 新録カヴァー3曲を含む“両A面”CDシングル「IT’S…
  7. IMG_6079 はしけい×団長(NoGoD)×Ryoji(GYZE)、3人のプロ…
  8. Zeke Deux_2554 3月8日、Zeke DeuxよりLoaが卒業。新ドラマーEisa…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 無題72_20230531141207
  2. DSC05659
  3. MACO「ラブソング」アーティスト写真
  4. title_yo
  5. LINE_ALBUM_95_230914_10

特集記事

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

スポンサーリンク

Push!!

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

New Comer

XT040192 SAY-LA、東名阪ツアー、ファイナル公演レポート!!

 4月よりスタート、SAY-LAの東名阪ワンマンツアー「東名阪SPRING ONE MAN TOUR…

AC0I7218 新生Empressが描いた生まれ変わった明日の景色は、まさにキラキラと希望という輝きを放っていた。彼女たちがこれからどんな明日の地図を描きだすのか。その景色を一緒に見たくなる始まりが、そこには生まれていた。

新体制第一弾柵となったシングル『Rebuild』を手に,Empressが初となる全曲披露ワンマン公演…

S__44957714 XANVALAのライブには、”ざんばら”と乱れ舞う無数の髪が波打つ景色がとても似合う。XANVALA、3周年公演でついに声出し解禁!!

結成から丸3年。1月31日にXANVALAは、渋谷clubasiaを舞台に、ワンマン公演「XANVA…

PAGE TOP