Artist

安室奈美恵、新曲「Hero」MVが遂に解禁へ

Hero_Asha_RGB_web

(安室奈美恵/6notes シックスノート)安室奈美恵の新曲ミュージックビデオが本日解禁された。解禁されたのは、7月27日に発売となるNHKリオデジャネイロオリンピック・パラリンピック放送テーマソング「Hero」のMVだ。

hero_green

今作は、リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックの公式エンブレムに採用されている緑・青・オレンジをテーマカラーに、

聖火から着想を得た巨大モニュメントをフルCGで構築。

この3つのテーマカラーをフィーチャーした三層の塔は、

それぞれ、緑は「愛」を象徴する“自然”のフロア、青は「生命」を象徴する“水”のフロア、オレンジは「情熱」を象徴する“炎”のフロアを表現し、アートの無限の可能性を表現している。

一層目の“自然のフロア”は、色鮮やかな緑と花々で覆われた床や柱が“溢れる愛”を連想させる中で、優雅に歌い上げる安室が印象的な演出に。

二層目の“水のフロア”は、澄んだ青空と湖に囲まれた“生命の美しさ”を感じさせるシーンを中心に、鼓舞するようなリズムを刻み始めた楽曲をより引き立たせるダンスと水しぶきが力強い印象だ。

三層目の“炎のフロア”は、迫力ある炎に囲まれ、太陽を臨む最上階で、“湧き上がる情熱”を感じさせる。

そして、最後のシーンでは、テーマカラー3色のリボンをなびかせ、モニュメントの前に佇む安室奈美恵の凜とした立ち姿が、これまで繰り広げられた様々なシチュエーションを暖かく包み込む壮大な仕上がりに。(なお、このラストシーンは、今回の「Hero」のCDジャケットにも採用されている)

今作にはオリジナルMVの他に、放送テーマソングとなっているNHKバージョンのオフィシャル・ミュージックビデオも存在し、本日公開されている。

「Hero」NHKオフィシャル・ミュージック・ビデオ

(http://www1.nhk.or.jp/sports/rio/theme/)

この2種類のミュージックビデオは、映像ディレクションにおいても、“聖火リレー“ や “リレー競技“

など、オリンピックには欠かせないキーワードである ”リレー”という形式を採用していることも注目だ。

「Hero」NHKオフィシャル・ミュージック・ビデオは、安室奈美恵がグロリアスな栄光への道をゴール(巨大モニュメント=三層の塔)へと、迷わずまっすぐに歩いていく安室の姿が描かれている。

オリジナルの「Hero」ミュージックビデオは、その巨大モニュメントに到着したシーンから始まり

その内部(三層)を描くといった、2種類のミュージックビデオが“つながる”といった壮大な構想だ。

さらに、映像監督のリレーも行われている。

「Hero」NHKオフィシャル・ミュージック・ビデオを手掛けるのは、『BNN映像作家100人2015』にも選出されるなどCG/VFXを駆使した映像で高い評価を得る『新宮良平』が参加。

メインとなる「Hero」ミュージックビデオは、「文化庁メディア芸術祭」をはじめ国内外で多くの受賞歴を持つ『YKBX』が監督に。

映像ごとに監督が異なるだけではなく、NHKオフィシャル・ミュージック・ビデオには『YKBX』発案のこの聖火モチーフ塔がエンディングに登場し、

「Hero」ミュージックビデオのイントロダクション部分では、アディショナル・ディレクターとして『新宮良平』が立ち、YKBX氏にバトンを渡すようなイメージで制作されているという。

勿論、1つのミュージック・ビデオで二人の監督がコラボレーションするのは、安室の作品では初めてのこと。

本日より、安室奈美恵のオフィシャルYouTubeチャンネル“AmuroNamiech”には

「Hero」ミュージックビデオ全貌の公開に先がけて、

「愛」を象徴する“自然”のフロア(Green Floor)のイメージ映像が期間限定で公開された。

(https://www.youtube.com/watch?v=XMUXfxuggaE)

安室奈美恵は、今年自身最多公演となる34都市88公演の全国ツアー「namie amuro LIVE STYLE

2016-2017」を開催予定(http://namieamuro.jp/live/)。

新曲「Hero」は今月7月27日に発売が決定しており、着うた・RBTは好評配信中。

【New Single「Hero」商品概要】

安室奈美恵

New Single「Hero」 (※読み:ヒーロー)

2016.7.27 On Sale

※初回限定:ゴールド箔押し仕様

※予約&購入特典:オリジナルB2ポスター

(CD+DVD)AVCN-99035/B ¥1,800+tax

(CD)AVCN-99036 ¥1,000+tax

<収録内容>

CD

1. Hero

NHKリオデジャネイロオリンピック・パラリンピック放送テーマソング

2. Show Me What You’ve Got

3. Hero -Instrumental-

4. Show Me What You’ve Got -Instrumental-

DVD

1. Hero -Music Video-

2. Show Me What You’ve Got -Music Video-

購入はこちら

http://dimension-point.jp/

安室奈美恵 / New Single「Hero」MV -Trailer Movie / Green Floor-

https://www.youtube.com/watch?v=XMUXfxuggaE

関連記事

  1. DSC08429 ”声優が詠う、文学的青春パンクバンド”太田家の2ndアルバム「四…
  2. サタマニ  「サタマニ♪」2021年10月30日の放送が番組開始500回目。…
  3. 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージ…
  4. _Main 「ゆけ!未来へ!集まった一人一人に明日をつれてくる」 Badeg…
  5. Zeke Deux_1959 Zeke Deuxに、Mayaが加入。1stミニアニバムの発売も…
  6. 20220221_375_ Davidが語る最新シングル『Messiah-旧約主-』に込めた…
  7. Magistina Saga_8305 闇に召された耽美で華激な音に溺れなさい。 Magistina S…
  8. ジャケット 推し活をもっと楽しく!ファンレターを書くなら、YURAサマ監修の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. XANVALA_0424
  2. misui_9975
  3. P3
  4. title_yo
  5. LINE_ALBUM_516用画像_230519_1

特集記事

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

スポンサーリンク

Push!!

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

New Comer

XT040192 SAY-LA、東名阪ツアー、ファイナル公演レポート!!

 4月よりスタート、SAY-LAの東名阪ワンマンツアー「東名阪SPRING ONE MAN TOUR…

AC0I7218 新生Empressが描いた生まれ変わった明日の景色は、まさにキラキラと希望という輝きを放っていた。彼女たちがこれからどんな明日の地図を描きだすのか。その景色を一緒に見たくなる始まりが、そこには生まれていた。

新体制第一弾柵となったシングル『Rebuild』を手に,Empressが初となる全曲披露ワンマン公演…

S__44957714 XANVALAのライブには、”ざんばら”と乱れ舞う無数の髪が波打つ景色がとても似合う。XANVALA、3周年公演でついに声出し解禁!!

結成から丸3年。1月31日にXANVALAは、渋谷clubasiaを舞台に、ワンマン公演「XANVA…

PAGE TOP