Artist

次世代ブレイクバンドが生まれる瞬間を見逃すな!そのきっかけとなるイベントが、ここにはある。「下北沢 NEXT BREAK」開催!!そして地蔵チケットとは?

20220710_kokuchi

 「NEXT BREAK」、まさに言い得た言葉だ。己の技術とセンスに磨きをかけた人たちどうしが引き寄せあい、歴史を積み重ねたシーンに勝負を仕掛けてゆくに相応しいバンドを彩るメンバーとして集結。相応の経験を重ね、揺るがない土壌を固めたうえで,大きな勝負を仕掛けてゆく時期を虎視眈々と狙う存在に成長してゆく。若手と言えば、若手だろう。でも、経験の浅い若手ではなく、すぐにトップランクのバンドたちと渡り合える力を有しながらも、まだの歴史の若いバンドたち。それを世間では、「NEXT BREAKER」と読んでいる。

7月10日(日)、下北沢シャングリラを舞台に「下北沢 NEXT BREAK」というイベントが開催になる。出演するのが、THE MADNA / ゼラ / ジグソウ / HOWL / KAKUMAY 。若干の差はあれ、多くのバンドが活動から数年弱のキャリアを重ねている。コロナ禍という2年間の足踏み期間があったとはいえ、どのバンドもその時期を乗り越え、今でも高い支持を集めている。

ここに居並んだバンドたちが、一斉に次世代を揺るがすバンドになるとは言い切れない。ただ、その可能性を持ったバンドたちが一堂に会すことで、そこには、歴史を刺激する磁場が生まれる。それは、過去に数多く催された多くのイベントの歴史が物語っている。「下北沢 NEXT BREAK」が、その物語の一つとして加わるに相応しいイベントになるかはそこに参加するファンが証人となって欲しい。

そして今回気になるチケット券種がある事にお気づきだろうか。よくイベントライブなので発生してネガティブに捉われがちの地蔵ファンをこのライブイベントでは推奨?許可?している。
V系イベントに興味あるけどノリが分からない方や、静かに見たい方、純粋に音楽を聞きたい方などにはうってつけのチケットではないだろうか?
ただ条件が巷では厳し過ぎるという事でより買い求めやすく値下げされた。
是非、興味ある方は地蔵チャレンジをされてみてはどうだろうか?
また禁止事項に「いなりを喰うの禁止」が追加された事も最後に記しておこう。

TEXT:長澤智典

タイトル:下北沢 NEXT BREAK
出演:THE MADNA / ゼラ / ジグソウ / HOWL / KAKUMAY 他
公演日:7/10(日)
会場:下北沢シャングリラ
開場/開演16:00/16:30
チケット代:\4,600/\5,100(D代別)
地蔵チケット:\2,000/\2,500(D代別) ※値下げしました!
【地蔵チケットとは?】
地蔵エリア指定、フリ禁止、拳禁止、腕組み禁止、たぬき投稿禁止、匂わせ禁止、アイテム使用禁止、声出し禁止、いなりを喰うの禁止
※1つでも違反を発見した場合は差額を払って通常チケットをお買い求めいただきます。

プレイガイドlivepocket
先行スケジュール【先行(Aチケット)】【地蔵(JZチケット)】1人4枚まで
2022年 6月 16日(木) 20:00 〜 2022年6月19日(日) 23:59
購入ページ:URL https://t.livepocket.jp/e/0710_nextbreak

一般発売日2022年6月24日(金) 21:00
購入ページ:URL https://t.livepocket.jp/e/0710_nextbreak

問い合わせLivepocket

関連記事

  1. m.c.A繝サT 「WaterRunFestival 2021」11月13日 第一…
  2. LIFriends_恋のヒットパレード_A写_small LIFriends新曲「夏の終わりはイチゴ味」がユニー株式会社の…
  3. きゃりーは?みゅは?みゅ 中田ヤスタカ(CAPSULE)、きゃりーは?みゅは?みゅ等出演の…
  4. zeke deux 569 Kakeruの誕生日を祝う7月12日の無料ワンマン公演の場で、Z…
  5. S__8577066 山川陽彩主催LIVE「Neo Festival -vol.1-」…
  6. ESPERANZA Risky Melodyの最新アルバム全曲解説・後編!!
  7. End 記事の最後の写真  ILLUSION FORCE、3周年ワンマン公演に描いた熱狂の楽…
  8. S__32727046 AKARA、フランスで行われた「JAPAN TOURS FES…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 無題72_20230531141207
  2. DSC05659
  3. MACO「ラブソング」アーティスト写真
  4. title_yo
  5. LINE_ALBUM_95_230914_10

特集記事

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

スポンサーリンク

Push!!

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

New Comer

XT040192 SAY-LA、東名阪ツアー、ファイナル公演レポート!!

 4月よりスタート、SAY-LAの東名阪ワンマンツアー「東名阪SPRING ONE MAN TOUR…

AC0I7218 新生Empressが描いた生まれ変わった明日の景色は、まさにキラキラと希望という輝きを放っていた。彼女たちがこれからどんな明日の地図を描きだすのか。その景色を一緒に見たくなる始まりが、そこには生まれていた。

新体制第一弾柵となったシングル『Rebuild』を手に,Empressが初となる全曲披露ワンマン公演…

S__44957714 XANVALAのライブには、”ざんばら”と乱れ舞う無数の髪が波打つ景色がとても似合う。XANVALA、3周年公演でついに声出し解禁!!

結成から丸3年。1月31日にXANVALAは、渋谷clubasiaを舞台に、ワンマン公演「XANVA…

PAGE TOP