IDOL

AiDERがデビューライブに描いた「誰も見た事のない場所」へ向かう強い意志!!!!

S__54780001

ついにAiDERが、その姿を見せる日が訪れた。4月30日(土)、AiDERは渋谷duo MUSIC EXCHANGEを舞台にAiDER debut live「Thanatos」を主催。ゲスト出演した、Quubi/ クロスノエシス/ TENRIN/ RAY/ On the treat Super Season/ ミームトーキョーのライブを受け、イベントのトリとしてAiDERのライブが行われた。

 荒々しいデタジタル音(SE)がフロア中に鳴り響く。気持ちを熱く騒がせる音だ。きらびやかに、でも重厚な音を携え躍動する楽曲に合わせ、メンバーがゆっくりと舞台へ姿を現した。

音は、いきなり気持ちを熱く騒がせた。躍動するダウナー/ラウド/ダンサブルなデジロックサウンドの上で、メンバーらが挑発するように言葉を投げかける。『BLACK DEVIL』、スリリングな気持ちに染めあげる楽曲だ。「落ちてゆく美しさを愛して」と、4人は挑発するように歌う。リズムが高鳴るのに合わせ、メンバーたちのテンションも次第に上がりだす。クラップ音響くビートに合わせ、フロア中の人たちもクラップする場面も登場。でも大勢の人たちが、どんな刺激的な挑発をしてゆくのか、まだまだ未知数なAiDERの姿へ期待の視線を向けながら見つめていた。

 激しく情熱的な、でも、破壊力を満載した音の上で、メンバーたちが挑むように『Conflict』を歌いだす。高ぶる感情をアクションやパフォーマンスに重ね、ステージ上でメンバーらが入り交じるように動きだす。爆裂したデジロックサウンドに乗せ、ときにヘドバンする仕種も見せるなど、彼女たちは心の奥から沸き立つ熱情を雄々しい姿に変え、ぶつけていた。デビューライブということでの歌唱表現やパフォーマンス面に於ける若干の不安定さなども覗かせてたとはいえ、それさえも凌駕する勢いを彼女たちは見せていた。

 「君と見た事のない場所へ」の歌声を合図に、楽曲が一気に激しく駆けだした。激情/高揚した感情を導き出す『Symbiosis』も、転調激しくドラマチックな表情を描く攻撃的な楽曲だ。でもメンバーたちは、歌声に熱を込めながらも、あえて感情を剥きだすのではなく、見ている人たちの心を揺らすように刺激を与えていた。『Symbiosis』は、ライブという一人一人と繋がりあう空間を大切にしているメンバーたちの心の声を歌にしている。歌詞と気持ちが強く重なるたびに、見ている人たちと心を繋げようと身体を前のめりに歌う4人の姿がそこにはあった。彼女たちは「誰も見た事のない場所へ」みんなを連れだそうとしていた。それがどんな場所なのか、早く知りたい。

続く『Scene』で4人は、激烈な楽曲に乗せ、艶めいた哀切な歌声を響かせていた。終始攻撃的な黒い楽曲の上で、彼女たちは揺れ動く感情を熱情した歌声に乗せ、その都度、観客たちのハートへ塗りたくるように歌っていた。まだまだ強烈な色を発しきれているわけではない。でも、未完成なままに衝動をぶつける姿が、むしろ初々しくも新鮮さを持って胸へ飛びこんできた。次第に激情してゆくドラマチックな楽曲に合わせ、自らの感情にも赤い情熱の色を塗りたくってゆく姿がとても印象的だ。

「冷たい街の中 片隅で震えている 伸びた影先」と、今にも壊れそうな声で歌を紡ぐメンバーたち。その声に、激情したドラマを描き加えるサウンドも印象深い。AiDERは最後に抑揚した感情の揺れを表情豊かに描き出す『Cold City』を歌っていた。歪みを上げる音の衝撃は、彼女たちの壊れそうな感情を具現化したものか。4人は、ここから新たな未来を作りあげようと声を上げていた。この声が、これからどんな風にこの場所から広がってゆくのか…。それを宣誓するのが、この日のライブだった。『Cold City』はサブスク配信もスタート。AiDERの音に触れたい人たちは、さっそく耳にしてくれ。

ノンストップで、一切のMCも挟むことなく、AiDERは5曲連続で、荒ぶり渦巻く音世界の中、生々しい感情を、4つの歌声の絵筆を用いて塗りたくっていった。まだまだ声がフラットしたり、微妙なずれを見せるハーモニーやパフォーマンスなど、成長してゆくうえでの課題はあるたろう。それ以上に、痛心地よい衝撃にずっと身を委ねていたかった。

最後に、メンバーの言葉を紹介しよう。

「わたしはこうやってステージに立つのが2回目になります。この3人と今日ステージに立って、たくさんの人たちに見られてデビューできたことが本当に嬉しいです」(えむ)

「わたしは小っちゃい頃からアイドルになりたくて、でも、自分には向いてないかなぁと思っていたんですけど…。これまでアイドル未経験でしたが、この3人と一緒に今日から頑張ります」(無花果)

「わたし、アイドルをやるのは2回目なんですけど。 ずっとずっとアイドルとして復活したくて。でも、何でもいいわけじゃなくて、好きな音楽をやりたくて。そのときにAiDERや、こんな素敵なメンバーと出会えて、すごい幸せです。みなさんに今日、たくさん幸せをもらいました。また次のライブ、その次のライブとたくさんあるから、今度は、わたしがみなさんに恩返しが出来るように頑張りますので、よろしくお願いします」()

「AiDERは、自分がプロデューサーとして作ったグループなんですけど。我こそはとメンバーが手をあげてついてきてくれる人たちばかり。これからはメンバーと一緒にお客さんや、新しくファンになってくれる方とか、一緒にAiDERというグループとして頑張っていければなと思っています。応援よろしくお願いします」(シル)

PHOTO:あだほだ
TEXT:長澤智典

★インフォメーション★

「エクストロメ!大阪」
5月3日(火/祝) 心斎橋サンホール

「LiT FES」
5月4日(水/祝)DIVA

「あつまれ!!ワンパクキッズFES!」
5月5日(木/祝)SOUND MUSEUM VISION

「Light up」
5月7日(土)Shibuya Milkyway

セットリスト
『Black Devil』
『Conflict』
『Symbiosis』
『Scene』
『Cold City』

SNS

AiDER 
https://twitter.com/AiDER_official

シル(@silu_aider)
https://twitter.com/silu_aider
葵(@aoi_aider)
https://twitter.com/aoi_aider
無花果(@ichijiku_aider)
https://twitter.com/ichijiku_aider
えむ(@emu_aider)
https://twitter.com/emu_aider

お問い合わせ:daybreakproduction.cm@gmail.com

関連記事

  1. WR HP 譏シ縲舌ヨ繝・ヵ繧壹€ 最強の「夏フェス大好き」な人たちが集う「Water Rand F…
  2. アー写7 みんなの生活のオアシス、コンビニで「僕のヒーロー」を流し、みんな…
  3. アー写7 みんなの生活のオアシス、コンビニで「僕のヒーロー」を流し、みんな…
  4. Cheeky Parade_1 チキパ、新曲「Hands up!」のMVは、パジャマでロック!!…
  5. IMG_6079 はしけい×団長(NoGoD)×Ryoji(GYZE)、3人のプロ…
  6. LINE_ALBUM_914_210926_3 燃えこれ学園、9月最初のライブ配信は、【生徒会】【Class W…
  7. riko_title 【連載】米満梨湖「あしたのいろ、わたしのいろ。」第1回
  8. 麻倉ゆわ(ROSARIO+CROSS)+賀集利樹 静岡のご当地映画「 short film 〜プロローグ〜」Cas…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. XANVALA_0424
  2. misui_9975
  3. P3
  4. title_yo
  5. LINE_ALBUM_516用画像_230519_1

特集記事

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

スポンサーリンク

Push!!

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

New Comer

XT040192 SAY-LA、東名阪ツアー、ファイナル公演レポート!!

 4月よりスタート、SAY-LAの東名阪ワンマンツアー「東名阪SPRING ONE MAN TOUR…

AC0I7218 新生Empressが描いた生まれ変わった明日の景色は、まさにキラキラと希望という輝きを放っていた。彼女たちがこれからどんな明日の地図を描きだすのか。その景色を一緒に見たくなる始まりが、そこには生まれていた。

新体制第一弾柵となったシングル『Rebuild』を手に,Empressが初となる全曲披露ワンマン公演…

S__44957714 XANVALAのライブには、”ざんばら”と乱れ舞う無数の髪が波打つ景色がとても似合う。XANVALA、3周年公演でついに声出し解禁!!

結成から丸3年。1月31日にXANVALAは、渋谷clubasiaを舞台に、ワンマン公演「XANVA…

PAGE TOP