IDOL

5人の天使たちの救済にあなたもはまってみる?! 東京セラフィム、その魅力を紹介!!!!!

C4478674-4B16-45E3-99D0-B30C95496738

「混沌の世を愛と奇跡で救済する為に東京に最高位の天使達(セラフフィム)が舞い降りた。天界から放たれるサウンドの無限の愛で奇跡を起こし、混沌とした世界を導き救済する」をコンセプトに誕生したのが、触れた人たちの心を救済する天使たちが集まった東京セラフィム。
2021年5月31日にプレ・デビュー。6月5日に行った始動主催公演より正式に始動。
現在のメンバーは、神凪星七・姫崎もえ・牧乃めい・愛宮璃花・小日向みくの5人。
それぞれが、人の心を救済する(魅)力を持っている。そこは、メンバーの言葉を借りて紹介したい。

姫崎もえ  私たちは、天使として「みなさんを救済するために活動をしています。日々生きてく中、「大変だ」「しんどい」と思うことって誰にもあると思います。そういう人たちの気持ちを、東京セラフィムのライブを通して「明日頑張ろう」など、前向きに救済していきたいと思いながら私たちは活動をしています。わたしは姫崎と名乗るように、東京セラフィムの中では「姫天使」のような存在。姫として、みんなを救済したいなと思っています。

神凪星七   わたしは「えちえち天使」(笑)。でもいつもファンの人たちに対してはわがままかも。「わがまま言わないの」ってよく言われてます。でも、メンバーにはわがままを言って迷惑をかけたくないから言わないです。

牧乃めい   わたしは、「山羊天使」です。名前も「めい」のように「めぇぇぇぇっ」っていう山羊の鳴き声っぽい名前じゃないですか。しかも名字が、牧乃のように牧場っぽい。そこを細かく突っ込んでくる方もいますけど、好きに理屈はいらないので、変に突っ込まないでください(笑)。

愛宮璃花   わたし、デビューに当たってつけたキャッチフレーズが「愛を届けにきたよ」でした。だから「愛天使」にはなるんですけど。このグループの中、自分でも「一番テンション高いのは私」という自覚があるように、「元気な天使」の方がそれっぽい気がします。

小日向みく  わたしは、「癒しの天使」です。実際にファンの方々からも「話をしてると癒される」と言われていて、わたしも「少しでも楽しい気持ちでいてほしい」からこそ、そういう気持ちになってもらえるように心がけています。

それぞれの天使としての持ち味は、ライブを通して確かめてもらいたい。現在、東京セラフィムはライブでも人気の4曲を配信リリース中。他にも、まだライブでしか聴けない新曲も加えながら、精力的に活動を続けている。その曲の魅力について、メンバーがひと言コメントを届けてくれた。

姫崎もえ   ライブでも一番最初に歌うことが多い、格好良さと可愛さの両面を持っているのが「キミトボクノ…」になります。

神凪星七   作詞をわたしが担当。みんな東京セラフィムにガチ恋したくなる、ガチ恋しているヲタクの人の気持ちを書いた歌が「君恋エフェメラル」です。

牧乃めい   今ある持ち曲の中でも一番格好いい歌なのが「天涯ノスタルジア」です。

愛宮璃花   ライブでめっちゃ盛り上がる曲が、「天上天下ラブソング」になります。

小日向みく   「トキメキ創世記」はまだ配信音源にはなっていない、ライブでしか聴けない歌。この曲でメンバーが手をピストルの形にして「バーン!!」と撃つから、みなさんも倒れてくれたらすごく嬉しいし、そうやってライブで一体感を作れたらなと思います。
現在も、精力的に救済活動中。11月28日には新宿WALLYで、牧乃めいの生誕主催公演も決定している。

最後に、その日へ向けての思いを主催者である牧乃めいに語っていただこう。

牧乃めい   タイトルへ「みんな集まれ めいめい牧場」と名付けているように、みんなでホワホワーッとした山羊感を出した楽しい生誕祭にしたいなと思っています。この日は、みんなに山羊の格好か、山羊の耳を付けてきてほしいんですけど。山羊耳とかなかなか売ってないんですよね。だからみんなには、動物の格好か、動物の耳を付けてきてもらい、ライブハウスという牧場で楽しめたらなと思っています。わたし、生誕祭は生まれて初めての経験になります。この日はソロでも歌おうと思っているので、みんなで楽しく放牧しましょう。

彼女たちは、最高位の天使でありながら、良い意味でまだまだこれからの成長を感じさせ、未来を想起させる存在。だからこそ「東京セラフィムは知れば知るほどにはまっていく存在」(小日向みく)とメンバーが比喩するのだろう。

ぜひ一度、東京セラフィムのステージをみて、物販で話をして、救済されてみてほしい!
そして、熾天使達(セラフィム)の魅せる救済にはまっていただきたい!

PHOTO:高田メタル
TEXT:長澤智典

★インフォメーション★

11/28 新宿WALLY 牧乃めい生誕主催 開催予定
1部https://tiget.net/events/152383
2部https://tiget.net/events/152388

東京セラフィム SNS
Twitter
https://twitter.com/tokyo_seraphim
youtube
https://www.youtube.com/channel/UCV_nDKK3KaL9WZ5u705n37A
HP
http://tokyoseraphim.com/

関連記事

  1. 22-12-29_ER5_4282 燃えこれ学園、2022年度の最後を飾った「年末冬休みSP!私服公…
  2. dscf8150 【ライブレポ】じぇるの!現メンバー最初で最後の2ndワンマン…冒…
  3. DSC05659 「カラオケ☆バトル」で話題の15歳の女の子、櫻井佑音のカバー動画…
  4. LINE_ALBUM_731_230810_7 最後まで笑顔だった。當銘菜々(燃えこれ学園)の「なぁな最後のわが…
  5. チェリガ様10.20用 B2横確認用0611 1st全国ツアー「GOLDRAIN TOUR2021」へ向け、C…
  6. 20220906前半戦FINAL 集合(1) 動員目標の300人を達成。心を一つに盛り上がった、燃えこれ学園の…
  7. _DSC1986 【フォトレポ】ROSARIO+CROSS 6thシングル「Lip…
  8. 1 フリーペーパーDollttoke主催LIVEを2月2日(水)と2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 無題72_20230531141207
  2. DSC05659
  3. MACO「ラブソング」アーティスト写真
  4. title_yo
  5. LINE_ALBUM_95_230914_10

特集記事

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

スポンサーリンク

Push!!

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

New Comer

XT040192 SAY-LA、東名阪ツアー、ファイナル公演レポート!!

 4月よりスタート、SAY-LAの東名阪ワンマンツアー「東名阪SPRING ONE MAN TOUR…

AC0I7218 新生Empressが描いた生まれ変わった明日の景色は、まさにキラキラと希望という輝きを放っていた。彼女たちがこれからどんな明日の地図を描きだすのか。その景色を一緒に見たくなる始まりが、そこには生まれていた。

新体制第一弾柵となったシングル『Rebuild』を手に,Empressが初となる全曲披露ワンマン公演…

S__44957714 XANVALAのライブには、”ざんばら”と乱れ舞う無数の髪が波打つ景色がとても似合う。XANVALA、3周年公演でついに声出し解禁!!

結成から丸3年。1月31日にXANVALAは、渋谷clubasiaを舞台に、ワンマン公演「XANVA…

PAGE TOP