Artist

ナナが最新シングル『great man』で示した新しい世界!!!!

集合

 時代変わったと言ってしまうのは、簡単だ。かつて、この(ヴィジュアル系)シーンでは、結成から3年目にどの位置に立っているかが今後を示唆すると言われていた。自分たちの器以上の会場を設定し、派手な戦略を仕掛け、話題性だけを隠れ蓑に、短期間で次々とキャパシティを上げてゆく、その成功を耳にし、勢いに乗り遅れまいとファンたちも流行りに便乗してゆく。でも、筐体だけが大きくなり、中身が伴わないバンドたちが増え、いつしか倍々ゲームを行う手法は主流から外れていった。

ナナが復活したのは、何時頃だったろうか。メンバー自身が、他に母体となるバンド活動や、様々な個々の動きもあったことから、復活以降の彼らは、短距離走を競い合う人たちを横目に、ゆったりとした歩みを形作ってきた。動きが限定的になるというマイナス面を、ナナは逆にプラスの魅力に変え、ライブにおいても、音源制作の面でも、”量”や”話題性”ではなく、徹底して”質”にこだわり続けてきた。結果、ナナは大きな飛躍はない変わりに、確実な支持層をつかみ、揺るがない自分たちの土壌を作りあげ、その土壌を、今も豊かに耕し続けている。むしろ最近のナナは、活動の速度をこれまで以上に上げている。理由は簡単だ。今、羽ばたくことが、バンドの熱量を良い形で上げてゆくことをメンバー自身が知っているからだ。

ナナが配信リリースした最新ナンバー『great man』の中、彼らは「羽ばたきもせずに見えるわけないさ」と歌っている。『great man』、触れたとたんに、胸を熱く騒がせ、行動せずにいれない気持ちにしてゆく楽曲だ。
彼らは知っている。”待つ時期”と”攻める時期”があることを。今、何度目かの成熟期を迎えているからこそ、ナナはさらなる地平へと跳躍してゆくために、『great man』という胸踊らせる楽曲を、閉塞感の強い今の時代へ突きつけた。
「エモい」と言ってしまえば、いいだろうか。とにかくエモいんだよ。パッションに満ちた『great man』、歌詞の一節ではないが、まさに「心奪う歌」だ。

ナナは『great man』を手に、8月と12月に2本のワンマン公演を行う。日程は、以下のように発表になっている。

8月6日(日) 寺田町 fireloop
12月14日(木) 渋谷REX

なぜ、期間が空いているのか。そこに、どんな意味が隠されているのか。気になるだろう。その理由は、彼らのライブへ「触れもせずにわかるわけがないさ」。気になるのなら、まずは行動に移そうか。何事も、そう。心が動いた先に、その人が動いた理由の真実が待っているのだから。

まずは、『great man』に触れてくれ。そこで、気持ちが揺れたなら、次のアクションは、わかっているだろ。君のハートを動かすワードは、これだ。

「羽ばたきもせずに見えるわけないさ 未来への扉 明日はどっちだ?探せboy」

TEXT:長澤智典

『great man』配信情報
https://linkco.re/XGYEpATD

「ライブスケジュール」
■ワンマン
8月6日(日) 寺田町 fireloop
12月14日(木) 渋谷REX

■イベント
7月31日(月)池袋EDGE

ナナ×SHIVA presents
東名阪4MAN LIVE『暴凶星軍』
9月2日(土) 名古屋ell.SIZE
9月3日(土)心斎橋VARON
9月10日(日)新宿SAMURAI

SNS

ナナ
https://lit.link/rsaj77

山沖 怜
https://twitter.com/nana_reiyamaoki
SARSHI
https://twitter.com/hero_sarshi
AKI
https://twitter.com/AKI_official_jp
ジェッツ
https://twitter.com/Nana_JETS

関連記事

  1. S__49807365 「バンドを辞めたあなたは一般人なので、もう興味はありません。」か…
  2. anonatsu-yamakawa481x363 Neo歌謡曲シンガー山川陽彩、TakeOutLiveを通して新曲…
  3. 士魂流水 その道のエンターテイナーが集結。一つ一つのライブがドラマを筒繰り…
  4. under fall justice UNDER FALL JUSTICE〜カルト教團〜まさに90年代…
  5. TBCCB_A (1) 高野 哲(ZIGZO)率いるTHE BLACK COMET CL…
  6. 4 Sirius、Empressのメンバーらもゲストで参加。Full…
  7. DSC08315 福原香織はフロア中の人たちを飛び跳ねさせるなど、心を解き放ち、自…
  8. main K-POP界で今最もHOTな超実力派アイドル”BTOB”の日本5…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. RIEHATA①
  2. 無題72_20230531141207
  3. DSC05659
  4. MACO「ラブソング」アーティスト写真
  5. title_yo

特集記事

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

スポンサーリンク

Push!!

  1. 70.(XANVALA)から、Λ(ファン)たちへ向けたメッセージが到着!! 繧、繝ウ繧ソ繝偵y繝・繝シYuhma
  2. Siriusは、夜空で一番明るく輝く星と言われています。私たちも、その名前に羞じないバンドになりたくて、Siriusと命名しました。いつかSiriusが一番のガールズメタルバンドだと言われるくらい、みんなが燃えるバンドになれたらなと思っています。 Sirius集合
  3. 涙を隠した笑顔が、興奮という思いで胸を掻きむしった、 コンビニ推進アイドル(仮)、第一部ラスト公演。 IMG_5575
  4. ぶっトび!パンデミックから超鉄板曲のサブスク解禁!メンバー生誕公演の解禁も! ぶっトび!パンデミック
  5. 元CRAZE二代目ヴォーカリストの緒方豊和。16年ぶりに自身のバンドTUBTRACKの音源を発売!! 「この5曲を一つの流れを持って響くことで生まれる(心揺さぶる)ドラマをぜひ感じてほしい」と語る、今の時代に突きつけた胸を揺さぶるメッセージとは…。 TUBTRACK 

New Comer

XT040192 SAY-LA、東名阪ツアー、ファイナル公演レポート!!

 4月よりスタート、SAY-LAの東名阪ワンマンツアー「東名阪SPRING ONE MAN TOUR…

AC0I7218 新生Empressが描いた生まれ変わった明日の景色は、まさにキラキラと希望という輝きを放っていた。彼女たちがこれからどんな明日の地図を描きだすのか。その景色を一緒に見たくなる始まりが、そこには生まれていた。

新体制第一弾柵となったシングル『Rebuild』を手に,Empressが初となる全曲披露ワンマン公演…

S__44957714 XANVALAのライブには、”ざんばら”と乱れ舞う無数の髪が波打つ景色がとても似合う。XANVALA、3周年公演でついに声出し解禁!!

結成から丸3年。1月31日にXANVALAは、渋谷clubasiaを舞台に、ワンマン公演「XANVA…

PAGE TOP